カテゴリ未分類
2007年3月12日
今日は「外壁のひび割れが心配で・・・」というご相談をいただいて訪問。以前ちょっとした修理工事でお世話になった老夫婦のお住まいで、3階建て築35年。確かに前に見たときよりだいぶ増え […]
続きを読む ≫
2007年3月9日
「本当にできなかったのか?」と自分に問いかてみると、実際はやるべき事を「やらなかった」方がはるかに多い。 今夜は経営者の仲間とウイスキーを飲みながら、「営業」について語 […]
2007年3月7日
私は基本的に晩酌はしない。いや、しなかった。外に出て人と飲む、あるいは気分によっては一人で飲むこともあるが、家にいる夜はほとんど飲むことがなかった。 だが、このところ敬 […]
2007年3月4日
天気予報の通り、ゴールデンウイークあたりの陽気の中、終日スポーツに明け暮れた。まずは子供を通して知り合った、お父さんチームのソフトボール。軟式野球チームとして活動しているのだが、 […]
2007年2月28日
現在使用しているコピー機はモノクロ5年リースで、あと1年残り。昨年の今頃に、営業マンがカラーコピーの提案をしたいとのことでやらせてみたが全くコストが合わずにお断りした。ウチの仕事 […]
2007年2月26日
夜、異業種の同期会があり、久しぶりに会うメンバーと杯を交わす。10人集まったが、それぞれが会社の中小企業の経営者または代表者である。私と同じ建設業の者も2名いたが、あとは食肉・ガ […]
2007年2月25日
朝から冷え込みが厳しい。この冬一番の寒さとか・・・。今日は墨田区U邸新築工事地鎮祭。朝一番で現場に祭具や神饌・御神酒などを運搬し、K君と設営。昨日のウチにほとんど準備を済ませ、段 […]
2007年2月22日
一昨日工事をした、漏水現場の確認。バッチリ止まったようだ。RC造2階部分の焼肉店から、1階のホールと店舗の天井に漏水。コンクリートスラブ上にだいぶ水が溜まっているようで、だんだん […]
2007年2月21日
墨田区で来週から木造住宅の工事が始まるので、本日は近隣の皆様にご挨拶廻り。施主のU様は土地探しから始められたのだが、その中で一番のポイントが「下町情緒」であった。人によっては煩わ […]
2007年2月20日
友人が麻布十番に和食の店をオープンすることになり、プレオープンレセプションにお招きいただいた。彼は若い頃、京都の有名な料理店で厳しい修行を積み、独立をして地元福井県に純和風の店を […]